包丁いらず、シーフードミックスで手抜きクリームパスタを作ろう

2014年7月11日

DSC03418

パスタ大好きなみなさま、こんばんは。よしです。パスタってお手軽だから今もだけど学生時代もよーく作りました。今回は簡単なのに美味しいクリームパスタを作ってみます。


スポンサードリンク

材料はシーフードミックスとマイタケ

DSC03388

  • パスタ 食べれるだけ
  • シーフードミックス 1人100gくらい
  • マイタケ 1パック
  • 牛乳 100〜200ml
  • 小麦粉 スプーン1,2杯
  • コンソメ 2,3フリ
  • 塩、コショウ、酒または白ワイン 適量
  • トッピング(粉チーズ、バジル、パセリなど) お好きなだけ

さくっと材料をご紹介しましょう。ちょっと多く見えるけど、具材はシーフードミックスと舞茸だけ、あとは調味料達でございます。

まずシーフードミックスを解凍しよう

DSC03392

さっそくシーフードミックスを解凍しましょう。そのまま炒めてもいいんだけど、ちょっと磯っぽすぎる気がするんだよな。適当な量を皿に取ってラップ。電子レンジの解凍機能で解かしましょう。

DSC03399

150Wで3,4分だったかな、ばっちり解けました。ほらほら、意外に水分が多いでしょ。このままクリームソースにぶち込むと、ちょっと磯っぽく(生臭く?)なっちゃうんだよな。ということでこの水分はほぼ流しました。さよならー

オリーブオイルをあたためよう

DSC03396

さて、フライパンにたっぷり目のオリーブオイルとニンニク(チューブ)を入れて極弱火で温めます。このまましばらく放置しておきましょう。

DSC03393

続いてマイタケ。でっかい塊だけれど、

DSC03394

こんな感じに手でちぎりましょう。僕は大きめにちぎるのが好みです。

DSC03397

オリーブオイルにニンニクの香りが十分出たら、火を中火くらいにしてマイタケを投入。

DSC03400

きのこ類は炒めるほどに美味しくなる気がするので、時間を掛けてじっくり温めます。

ポイントは酒蒸し

DSC03402

さて、マイタケもしんなりしてきたら、水分を捨てたシーフードミックスを投入。気持ち炒めた後に、

DSC03403

酒蒸しにします。白ワインでもいいんだけれどそんなオシャレなものはウチに無いので、料理酒をスプーン2,3杯ほど適当に入れて…

DSC03404

フタをして数分待ちます。焼くだけだとシーフードミックスが固くなるんだけど、酒蒸しならふっくら仕上がります。

クリームソースは牛乳と小麦粉でOK

DSC03405

まだ水分が残っていてもOK、弱火にして牛乳と小麦粉を入れて、焦がさないようにゆっくりかき混ぜます。生クリームを入れて…とかいうオシャレレシピもあるみたいだけど、そんなものウチに無いので牛乳一択ですw 小麦粉のおかげで徐々にとろみがついてきます。
コンソメを入れて、最後味見しながら塩コショウで味を整えます。これにてパスタソースは完成!

パスタも茹でよう

DSC03409

おっと、大事なことを忘れていた。今回はパスタでした、塩水でパスタを茹でます。表示通りかもしくは気持ち短めに茹でます。

あとは和えるだけ

DSC03410

パスタが茹で上がったら、フライパンにパスタを入れてグルグル。全体がからまったら完成です!おつかれさまでした。

完成!

DSC03412

さて、お皿に盛りつけました。このままでももちろん美味しいんだけれど、冷蔵庫にあるものをいい感じにトッピングしてみましょう。今回は、桜えび、ししゃもっこ、乾燥バジル、粉チーズをふりかけました。先日のダシ茶漬けの残り物、っていうのは秘密ですw
食べてみると、うんまい!たっぷりのソースを絡めながらいただきます。大きめにちぎったマイタケがとってもおいしいです。

DSC03417

さて、いかがだったでしょうか。まな板も包丁も不要、シーフードミックスも保存がきくし、それ以外の食材も簡単に手に入ります。また、慣れてさえくれば色んな作業を同時進行できると思うので、頑張れば10分ちょいで作れちゃう気がします。
ぜひともみなさんも挑戦してみてくださいね。ではではー



スポンサードリンク